top of page

日本の木を大切にしたいからこそ、

消費する木材という考え方を。

白樫木材では木材の地産地消を推奨しております。日本国内の木材流通と資源の循環に少しでも貢献したいとの想いから、一般流通されにくい虫食い材などの木材の活用方法の提案として自社商品の開発・製造・販売を行っております。
白樫木材について

自社商品

屋外用ベンチ | アドベンチー | 角材2本だけのシンプルなベンチ
アドベンチー

従来のベンチの発想を変え、新しいベンチのシーンを作っていくアドベンチー。色々なシーンにお使いいただけます。

園児の椅子
園児の椅子

保育園の施設にも使えるように0歳〜5歳までの5種類の大きさ。隙間に頭が入らないよう安全に配慮した大きさです。

198413945_151603296962344_57637583955852
熊野の恵み

熊野産のひのきを使用。木香浴(もっこうよく)として、ご家庭・職場・介護施設など室内に置いて香りをお楽しみください。

ウッドパーキング(木の駐車場)
ウッドパーキング

谷あいで育った強い杉の黒芯材を使用。釘を使わない簡単施行で温もりを取り入れ、地球温暖化に貢献できる駐車場です。

檜の積み木ひのきくん
ひのきくん

国産の天然無垢ひのきでできた積み木、やさしい香りと手触りが、頭と心を癒してくれます。

事例紹介

アドベンチーの施工例、公共施設の事例
公共施設
木の駐車場、ウッドパーキングの施工例
ウッドパーキング
122291431_3375340342581614_6966234346086
商業施設
施工例茶室
茶室
木材加工の事例、教会
​教会
施工例浄化槽
浄化槽
境界・フェンスの施工事例
​境界・フェンス
施工例遊歩道
遊歩道

販売代理店募集

​アドベンチーを販売してくださる代理店を募集しております。

アドベンチーの施工例

白樫木材について

木の神様が棲む国を意味する「木の国」と呼ばれてきた和歌山。優れた木材を生み出す林業地でもあるこの地で、昭和3年白樫木材は創業しました。創業当時から大切にしてきた「熱く新しくあろう」とする心とこれからの未来に繋がる「消費する木材」の考え方の元木の循環を促す自社製品の商品開発を行っています。

住所

〒640-8287

和歌山県和歌山市築港5丁目17

Email

TEL

073-422-6011

SNS

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

@2020 白樫木材 

bottom of page